2022年11月02日

2022/12/17(土) 「第九演奏会」(終了)

年末の風物詩「第九」が、ルネこだいらに響く!
プロフェッショナルズ オーケストラ多摩 第九演奏会

〜国内第一線で活躍する大隅智佳子、相田麻純、内山信吾、小林昭裕はじめ、約50名のプロ演奏家が出演! ベートーヴェンの交響曲第9番を取り上げます!

cube9_2022-12_A4サイズ たて2_01.jpg【出演】
歌手:大隈智佳子、相田麻純、内山信吾、小林昭裕
管弦楽:プロフェッショナルズ オーケストラ多摩
コンサートマスター:加藤えりな
合唱:OHSUMI and PRODUCE合唱団
指揮:野崎知之

2022年12月17日(土) 14:00 開演
ルネこだいら 中ホール


【料金】
自由席:3,500円
指定席:4,000円


【お申込み】
Yahoo!パスマーケット→こちら(自由席/指定席)
チケットぴあ Pコード/230800→こちら(自由席のみ)

※パスマーケット申込方法のご案内→こちら
※詳細はチラシもご覧ください→こちら(PDFファイル)

[主催・お問合せ]
モーツァルトの音楽をたのしむ会 多摩支部
電話:090-3217-8110(留守電対応) メール:mozart@haydn.jpn.org

cube9_2022-12_A4サイズ たて2_02.jpg
posted by 事務局 at 09:00| 各公演のご案内&記録

2022/12/18(日) 0歳からの「親子で楽しむコンサート」(終了)

0歳からの親子で楽しむコンサート〜クリスマススペシャル〜
赤ちゃんから聴ける、歌とオーケストラのコンサート!
鈴木奈緒子、比嘉清香をはじめ、約30名のプロ演奏家が出演!

cube親子_2022-12_A4サイズ たて2_01.jpg子どもに大人気の手遊び歌、ぼよよん行進曲、さんぽ、日本の歌など、飽きないように様々な演出を取り入れながら生演奏を楽しんで頂きます。

【プログラム】
クリスマスソング
ぼよよん行進曲、さんぽ ほか

【出演】
鈴木奈緒子(うた) 比嘉清香(うた)
プロフェッショナルズオーケストラ多摩
野崎知之(指揮)

2022年12月18日(日)
@13:00開演(12:30開場)
A15:00開演(14:30開場)

ルネこだいら 中ホール
(西武新宿線 小平駅南口より徒歩3分)

【入場料】 ※2才からお席が必要です。
自由席: 1,000円
指定席: 1,500円
0,1才膝上チケット: 500円

※膝上チケットは、全席種同一料金で、キャンセルはそれぞれのチケットに準じます。

【お申込み】
Yahoo!パスマーケット→ 公演@ 13:00〜 公演A 15:00〜
※パスマーケット申込方法のご案内→こちら
※詳細はチラシもご覧ください→こちら(PDFファイル)

[主催・お問合せ]
モーツァルトの音楽をたのしむ会 多摩支部
電話:090-3217-8110(留守電対応) メール:mozart@haydn.jpn.org

cube親子_2022-12_A4サイズ たて2_02.jpg
posted by 事務局 at 08:00| 各公演のご案内&記録

2022年09月14日

2022/10/22(土) 歌とピアノとオーケストラの名曲コンサート(終了)

プロフェッショナルズオーケストラ多摩 第2回定期演奏会
歌とピアノとオーケストラの名曲コンサート

〜数々の国際コンクール受賞歴を持つピアニスト・川村文雄、日本を代表するソプラノ歌手・大隅智佳子をはじめ、約40名のプロ奏者が繰り広げる”真剣勝負”をお聴き逃しなく!

cube_2022-10_A4サイズ たて_03.jpg【プログラム】
モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番 イ長調
メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」他

【出演】
ピアノ: 川村文雄
歌手:  大隈智佳子
管弦楽: プロフェッショナルズ オーケストラ多摩
コンサートマスター:加藤えりな
指揮:  野崎知之

2022年10月22日(土) 15:00 開演
東大和ハミングホール 大ホール

チラシ(PDF)→こちら

[主催・お問合せ]
モーツァルトの音楽をたのしむ会 多摩支部
電話:090-3217-8110(留守電対応) メール:mozart@haydn.jpn.org
posted by 事務局 at 12:00| 各公演のご案内&記録

2022年09月12日

2022/10/22(土) 親子で楽しむコンサート〜歌、オーケストラと共に(終了)

親子で楽しむコンサート〜オーケストラと共に
〜赤ちゃんから聴ける、歌とオーケストラのコンサート! 日本を代表するソプラノ歌手はじめ、約40名のプロ演奏家が出演!

cube_2022-10_A4サイズ たて_01.jpg 子どもに大人気の手遊び歌、ディズニー、ミュージカルの名曲から日本の歌、オペラ曲まで、飽きないように様々な演出を取り入れながら、第一線で活躍するプロの演奏を楽しんで頂きます。
 お子様の本格的コンサートデビューにもぴったり。ぜひご家族ご一緒に本物の音楽の楽しさ、豊かさ、そして感動を体験してください。

【プログラム】
ドレミの歌、日本の秋のうた
踊り明かそう ほか

【出演】
大隅智佳子(うた) 比嘉清香(司会・うた)
プロフェッショナルズオーケストラ多摩(指揮:野崎知之)

2022年10月22日(土)
13:00開演(12:30開場/13:50終演予定)

東大和 ハミングホール 大ホール (西武拝島線 東大和駅より徒歩10分)
チラシ(PDF)→こちら

[主催・お問合せ]
モーツァルトの音楽をたのしむ会 多摩支部
電話:090-3217-8110(留守電対応) メール:mozart@haydn.jpn.org
posted by 事務局 at 09:00| 各公演のご案内&記録

2022年05月17日

2022/7/2(土)「親子で楽しむコンサート〜オーケストラと共に」(終了)

親子で楽しむコンサート〜オーケストラと共に
2022-702_公演チラシ5_5sml_01.jpg
 子どもに大人気の手遊び歌、ぼよよん行進曲、ディズニー、ミュージカルの名曲から日本の歌、オペラ曲まで、飽きないように様々な演出を取り入れながら、第一線で活躍するプロの演奏を楽しんで頂きます。
 お子様の本格的コンサートデビューにもぴったり。ぜひご家族ご一緒に本物の音楽の楽しさ、豊かさ、そして感動を体験してください。
〜 〜 〜
 本公演は、赤ちゃんから聴けるコンサートです。ベビーカー置き場設置予定。ぐずっても大丈夫、小さなお子様を子育て中の皆様もぜひお越しください。ご予約お待ちしております。

【プログラム】
ぼよよん行進曲、浜辺の歌
フニクリフニクラ、踊り明かそう ほか

【出演】
大隅智佳子(うた) 鈴木奈緒子(司会・うた)
プロフェッショナルズオーケストラ多摩(指揮:野崎知之)

2022年7月2日(土)
第1回目公演 13:00開演(12:30開場/13:50終演予定)
第2回目公演 15:00開演(14:30開場/15:50終演予定)
宮地楽器ホール 大ホール (JR中央線 武蔵小金井駅前)

[主催・お問合せ]
モーツァルトの音楽をたのしむ会 多摩支部
電話:090-3217-8110 メール:mozart@haydn.jpn.org

助成: ソニー音楽財団 子ども音楽基金
後援: 小金井市・小平市

※クラシック音楽はソロから100名以上のオーケストラまで様々ですが、私たちの普段の親子向け公演は、ご家族で気軽に来られるように予算を抑えるので、どうしても少人数(3〜5名程度)の演奏になりがちです…
 でも、子どもたちが大好きなクラシック曲には大編成も多く、ぜひオーケストラのサウンドも楽しんで頂きたい。今回、新国立劇場のタイトルロール(主役)など国内第一線で活躍中の歌手 大隅智佳子さんをはじめ、約30名のプロ演奏家が参加しますが、ソニー音楽財団 第2回子ども音楽基金の助成を受け、変わらぬ入場料金での開催が実現しました。オーケストラ・サウンドをたっぷりお楽しみください!
2022-702_公演チラシ5_5sml_02.jpg
posted by 事務局 at 17:00| 各公演のご案内&記録